現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 後ろからドン!はずみでドン!ドン!「玉突き事故」は誰がどう悪くなるのか

ここから本文です

後ろからドン!はずみでドン!ドン!「玉突き事故」は誰がどう悪くなるのか

掲載 23
後ろからドン!はずみでドン!ドン!「玉突き事故」は誰がどう悪くなるのか

あちこちで起こる玉突き事故

 2024年ゴールデンウイークも、各地で複数台が絡む「玉突き事故」が発生しています。追突事故の連鎖によって複数台の事故へと発展するケースでは、事故の責任はだれが負うことになるのでしょうか。

【前見ろ!!】道路会社も怒り! 渋滞に突っ込んだ暴走ダンプ (映像)

「玉突き事故」とは基本的に3台以上の車両が絡む事故です。1台のクルマが追突し、その弾みで追突されたクルマがさらに前のクルマに追突(A→B→C)、というケースもあれば、1台が追突したところに、後続の1台がさらに追突(A→〈B→C〉)といったケースも考えられます。

 自動車保険会社の話をまとめると、この違いこそが、責任割合を大きく左右し、その名称も異なるのだそう。前者の「A→B→C」は「玉突き事故」と呼ぶのに対し、後者の「A→〈B→C〉」は「順次追突」と呼ぶそうです。

「玉突き事故」の場合は、最初に追突したドライバーAの責任になり、B、Cに賠償責任は基本的には生じないといいます。

 一方の「順次追突」(A→〈B→C〉)では、BはCに対して、Aは、BおよびCに対し賠償責任が生じるそうです。ただし、高速道路での「順次追突」の場合は、BはAに対しても賠償が発生。これは、高速道路が原則的に駐停車禁止であるなど、一般道と異なる性質があるためで、一般的には最初に追突したBの過失が一般道と比べて大きくなるそうです。

 他方、Bが急ブレーキをかけたことで後続のAが追突し、それによってBがCへ追突するという玉突き事故(〈A→B〉→C)のケースも考えられます。この場合は、Bの急ブレーキに特段の理由がなければ、BとAに責任が生じ、その割合に応じてAとBが共同してCへ賠償することになるといいます。

 保険会社はまず、事故状況から玉突き事故か順次追突かを判断し、前者であれば、最後部車両の保険で対応しますが、後者の場合は、後続2台(AとB)の責任割合を決め、それぞれの保険で対応することが一般的だそう。

 追突事故は交通事故の約3割を占める、最も多い事故累計となっています。前方に注意しながら、十分な車間をとることが、ひとつの自衛につながりそうです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
くるまのニュース
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
「モンスター歩行者…」突然の信号無視による事故発生。それでも全部クルマが悪い?
「モンスター歩行者…」突然の信号無視による事故発生。それでも全部クルマが悪い?
月刊自家用車WEB
埼玉の“悪名高き渋滞ポイント”いよいよ変貌へ 準備の車線規制に注意! 全ての原因「途切れた高速側道」開通いつ?
埼玉の“悪名高き渋滞ポイント”いよいよ変貌へ 準備の車線規制に注意! 全ての原因「途切れた高速側道」開通いつ?
乗りものニュース
「まえぇぇ!」まさに「高速道路ミサイル」!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”が話題に? “費用請求”するも「当て逃げ」のケースも… 無惨すぎる「実情」とは
「まえぇぇ!」まさに「高速道路ミサイル」!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”が話題に? “費用請求”するも「当て逃げ」のケースも… 無惨すぎる「実情」とは
くるまのニュース
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
バイクがスピード違反で捕まるのは基本的に現行犯のみ?怪しいウワサの真偽とは
バイクがスピード違反で捕まるのは基本的に現行犯のみ?怪しいウワサの真偽とは
バイクのニュース
新型エルフミオ! 普通免許で運転できる小型トラックはドライバー不足対策の決め手になるか?
新型エルフミオ! 普通免許で運転できる小型トラックはドライバー不足対策の決め手になるか?
乗りものニュース
「サンデードライバー」とは?「サンデーライダー」はないの?
「サンデードライバー」とは?「サンデーライダー」はないの?
バイクのニュース
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
[5年間無事故無違反の証] ゴールド免許の維持に影響しない軽微な交通違反×5件
[5年間無事故無違反の証] ゴールド免許の維持に影響しない軽微な交通違反×5件
WEBヤングマシン
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
くるまのニュース
今後暑くなってくる季節に気をつけたい[夏型事故]をアナタは知っていますか?
今後暑くなってくる季節に気をつけたい[夏型事故]をアナタは知っていますか?
ベストカーWeb
単なる自爆だし……でも警察への連絡は必須! ガードレールや電柱にクルマをぶつけたときの後処理方法と「壊した公共物」の値段とは
単なる自爆だし……でも警察への連絡は必須! ガードレールや電柱にクルマをぶつけたときの後処理方法と「壊した公共物」の値段とは
WEB CARTOP
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道までスイスイ
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道までスイスイ
乗りものニュース

みんなのコメント

23件
  • マツダさん
    大型のスマホや排尿運転で追突された日にゃ
    車間なんてあって無いようなもんよ
  • ******
    車間空けてないからだわな
    煽るように前のクルマに詰めて停車してるからそうなる
    アホか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村